
来たときよりも荷物が増えて、バッグの中に入らないんだけど、ハレクラニから荷物を送れるの?
旅行中にお土産などを買いすぎて、来たときよりも荷物が増えることはよくありますよね。
そんなときに、宅配便で荷物が送れたらとても便利です。
今回は、ハレクラニ沖縄から直接宅配する方法と、取り扱い業者を詳しくご紹介します。


ハレクラニ沖縄で取り扱いのある宅配業者
ハレクラニ沖縄で、取り扱いのある宅配業者は「OAS航空」と「ヤマト運輸」の2つです。
ホテル滞在中に、担当者にお話を聞くことができたので、その内容をまとめました。
OAS航空
OAS航空は、沖縄の航空宅配便業者です。
OAS航空の場合は、お部屋のウォークインクローゼットの中に、OAS航空の宅配便用の段ボールが置かれています。


送り状は、テレビ下の棚の右上の引き出しに入っています。


荷物を詰めて、送り状を書いて用意ができたら、フロントに電話をすると荷物を引き取りに来てくれます。
OAS航空のサイズ・料金
お部屋に置かれているものは120サイズですが、フロントに問い合わせると他のサイズも用意してくれるようです。
料金は、サイズ問わず全国一律3,100円となっています。
ヤマト運輸
ヤマト運輸は、全国的にも有名な運輸会社です。
お部屋に素材などはありませんが、フロントに問い合わせることで用意してもらえます。
ヤマト運輸のサイズ・料金
ヤマト運輸のサイズは、在庫次第となっています。
料金はヤマト運輸の標準料金に、提携料金が上乗せされるとのことなので、少し割高になってしまいます。
また、140サイズに関しては、段ボールの素材代も上乗せされるとのこと。



僕がホテル滞在中は、80〜140サイズまで在庫がありました。
まとめ
今回は、ハレクラニ沖縄の宅配便に関する記事をご紹介しました。
ハレクラニ沖縄で取り扱いのある宅配業者は「OAS航空」と「ヤマト運輸」の2社です。
もし、ホテルから荷物を送る際は、どちらが安くなるか見比べるといいでしょう。
また、OAS航空やヤマト運輸の段ボールを使って、コンビニで送ったり、直接運輸会社に持って行ってもいいとのことでした。
これで、お土産を買いすぎても安心ですね。


コメント