
ハレクラニ沖縄にはコインランドリーはあるの?
今回は、上記の質問にお答えします。
結論から言うと、ハレクラニ沖縄にコインランドリーはあります!
ハレクラニ沖縄は、「サンセットウイング」と「ビーチフロントウイング」と「ヴィラ」の3つに分かれており、「サンセットウイング」と「ビーチフロントウイング」にコインランドリーが設けられているのです。
真夏の沖縄で、汗っかきな人でも、海遊びがメインの人でも、洋服や水着が洗濯ができると安心ですよね。
また、コインランドリーだけではなく、ランドリーサービスもあるので併せてご紹介します。


ハレクラニ沖縄のコインランドリーがある場所、使用方法
コインランドリーが、ホテル内のどこにあるのかと、洗濯機の使い方をご紹介します。
洗濯機の使い方に関しては、写真と動画で解説していますのでぜひご確認ください。
ハレクラニ沖縄のコインランドリーがある場所


先ほどもご紹介しましたが、ハレクラニ沖縄は「サンセットウイング」と「ビーチフロントウイング」の2棟にコインランドリーがあります。
それぞれ、以下にまとめています。
〈サンセットウイング〉
場所:4階(サンセットウイングの駐車場側)
洗濯機台数:4台
〈ビーチフロントウイング〉
場所:2階(インドアプールに行く途中)
洗濯機台数:6台
どちらに宿泊しても、同じ棟にコインランドリーがあるのは嬉しいですよね。



僕も2泊3日で、2回使用させてもらいましたよ!
ハレクラニ沖縄の洗濯機の使用方法


〈使用方法の流れ〉
①洗濯物を入れる
②運転コースを選ぶ
洗濯〜乾燥(標準) | 洗濯〜乾燥(少量) | 洗濯のみ | 追加乾燥 | |
---|---|---|---|---|
洗濯容量 | 3kgまで | 1kgまで | 6kgまで | 3kgまで |
目安時間 | 120分 | 80分 | 35分 | 30分 |
料金 | 500円 | 400円 | 300円 | 100円 |
③硬貨を入れる


小銭を切らしていても、両替機が設置されているので安心ですよ。
ドラム洗浄を希望する場合は、洗濯物を入れる前に押しましょう。
コインランドリーの使用状況をお部屋で確認する方法
ホテルにコインランドリーがあるのはいいけれど、常に他のお客さんが使用していて、なかなかタイミングが合わず、何度も足を運ぶといった経験はないでしょうか?
ハレクラニ沖縄では、その心配は必要ありません。
なんと、お部屋でコインランドリーの使用状況がわかるのです。
その確認方法について画像を見ながらご紹介します。


基本的にテレビをつけたら、この画面になっています。
一番上の「ホテルインフォメーション」を選択します。


下の「ランドリー管理」を選択します。


「サンセットウイング」と「ビーチフロントウイング」の両方の使用状況が確認できます。
赤くなっていれば使用中で、白いところは空いているのでこれを見て洗濯物を持っていきましょう。
動画で確認したい方は、以下をご覧ください。
ハレクラニ沖縄のランドリーサービスについて


ハレクラニ沖縄では、コインランドリーだけではなく、ランドリーサービスも受け付けています。
お部屋のウォークインクローゼットの引き出しの中に、ランドリーサービスに使用する用紙と、入れ物があるので、必要事項を書いて、フロントへ連絡しましょう。


・レギュラー:午前10時までに出すと、当日午後7時に受け取り可能
・エクスプレス:午後5時までに出すと、当日午後10時に受け取り可能
まとめ
ハレクラニ沖縄には、コインランドリーが設置されているので、現地で洗濯したいと考えている方は安心してください。
サンセットウイング〉
場所:4階(サンセットウイングの駐車場側)
洗濯機台数:4台
〈ビーチフロントウイング〉
場所:2階(インドアプールに行く途中)
洗濯機台数:6台
また、使用状況もお部屋で確認できますので、コインランドリーに何度も足を運ぶ心配がいりませんよ。
それでは、沖縄で楽しいひとときをお過ごしください。


コメント