MENU

【初心者向け】誰でもわかる馬券の種類と買い方まとめ

ヒラバ

どうも、ヒラバです!
今回は、馬券の種類について解説します。

みなさんが、俗にいう「馬券」ですが、正式名称は「勝馬投票券」といいます。

馬券は20歳未満の方は、購入することができません。また、購入しなくとも、譲り受けることさえも禁じられています。

JRAの公式サイトの方でも、以下のように記されています。

馬券は20歳になってから ほどよく楽しむ大人の遊び

引用:JRA日本中央競馬会|馬券のルール

馬券を購入する際は、きちんとルールを守り、ほどよく楽しむようにしましょう。

それでは、馬券の種類について解説していきます。

目次

馬券の種類

馬券の種類は、全部で10種類あります。

・単勝
・複勝
・応援馬券
・枠連
・馬連
・馬単
・ワイド
・3連複
・3連単
・WIN5

単勝

単勝は、レースの1着になる馬を当てる、とてもシンプルな馬券です。

どの馬が勝つかを予想し、馬番で指定します。

単勝は、2頭以上の出走馬がいる際に、発売されます。

初心者おすすめ度:

複勝

複勝は、3着以内までに入る馬を当てる馬券で、馬番で指定します。

複勝は、出走頭数が7頭以下の場合は、2着までが的中となります。

的中のしやすさから、初心者の方には一番おすすめの馬券です。

初心者おすすめ度:

応援馬券

応援馬券は、単勝と複勝がセットになった馬券です。

初心者おすすめ度:

枠連

枠連は、1着と2着の馬を枠番号で当てる馬券です。選んだ枠番号の着順が逆でも的中となります。

出走頭数が9頭以上の場合に発売されます。

初心者おすすめ度:

馬連

馬連は、1着と2着の馬を当てる馬券です。馬番で指定し、着順が逆でも的中となります。

例:①と②の馬番号の馬連を購入したと場合
1着 ① 2着 ②・・・的中
1着 ② 2着 ①・・・的中

出走頭数が3頭以上の場合に発売されます。

初心者おすすめ度:

馬単

馬単は、1着と2着になる馬を、着順通りに当てる馬券です。馬番で指定します。

例:1着 ①、2着 ②の馬番号を選んで馬単を購入した場合
1着 ① 2着 ②・・・的中
1着 ② 2着 ①・・・ハズレ

出走頭数が3頭以上の場合に発売されます。

初心者おすすめ度:

ワイド

ワイドは、3着までに入る馬を2頭当てる馬券です。選んだ2頭の馬が3着以内に入れば、着順は関係なく的中です。これも、馬番で指定します。

例:①ー②の2頭のワイドを購入した場合
1着 ① 2着 ②・・・的中
1着 ② 2着 ①・・・的中 
1着 ① 3着 ②・・・的中
1着 ② 2着 ①・・・的中
2着 ① 3着 ②・・・的中
2着 ② 3着 ①・・・的中

出走頭数が4頭以上の場合に発売されます。

3着が同着の場合、選んだ馬が3着同士の組み合わせは、不的中となるので注意が必要です。

初心者おすすめ度:

3連複

3連複は、1着と2着と3着の馬を当てる馬券です。馬番で指定し、着順が不同でも的中となります。

例:①と②と③の馬番号を選んで3連複を購入したと場合
1着 ① 2着 ② 3着 ③・・・的中
1着 ① 2着 ③ 3着 ②・・・的中
1着 ② 2着 ① 3着 ③・・・的中
1着 ② 2着 ③ 3着 ①・・・的中
1着 ③ 2着 ① 3着 ②・・・的中
1着 ③ 2着 ② 3着 ①・・・的中

出走頭数が4頭以上の場合に発売されます。

初心者おすすめ度:

3連単

3連単は、1着と2着と3着になる馬を、着順通りに当てる馬券です。馬番で指定します。

例:1着 ①、2着 ②、3着 ③の順で3連単を購入した場合
1着 ① 2着 ② 3着 ③・・・的中

出走頭数が4頭以上の場合に発売されます。

よく、100円が何百万円になったというのは、3連単からでているものです。

初心者おすすめ度:

WIN5

WIN5は、インターネット投票限定で発売されています。

JRA(日本中央競馬会)が指定する5レース全ての1着馬を当てる馬券です。

最も的中が難しい分、最も配当が大きくなります。最高で100円が数億円になったりもします。

初心者:

特殊な馬券(フォーメーション、ながし、ボックス)

馬券には、1通りづつ記入して購入する通常馬券と、色々な組み合わせで購入できる特殊な馬券があります。

この特殊な馬券の種類が、フォーメーションながしボックスの3つです。

それぞれ解説していきます。

フォーメーション

複数の馬を選んで、選んだ馬を色々な組み合わせで購入することができます。

フォーメーションで購入できる馬券

枠連、馬連、馬単、ワイド、3連複、3連単

ながし

ながしは、軸にする馬を1頭もしくは2頭選んで、他の複数の馬と組み合わせて購入することができます。

ながしで購入できる馬券

枠連、馬連、馬単、ワイド、3連複、3連単

ボックス

複数の馬を選んで、選んだ馬の全通りの組み合わせで購入することができます。

ボックスで購入できる馬券

枠連、馬連、馬単、ワイド、3連複、3連単

まとめ

馬券の種類は、全部で10種類ありました。

そして、購入方法は通常馬券の購入と、フォーメーションながしボックスといった便利な特殊馬券があります。

そして、初心者におすすめの馬券は、単勝と複勝のようなシンプルな馬券です。

まずは、1頭から応援して、慣れてきたら色々な馬券にチャレンジしてみてください。

【楽天競馬】が【楽天銀行(旧イーバンク銀行)】でご利用可能に!

大川慶次郎のパーフェクトの理由?
【無料】お試し大川慶次郎情報

「馬王Z」自動運転攻略法を無料提供中!【競馬最強の法則WEB】

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次