MENU

【朝活を始めたい人必見】朝活を継続させるために考えておくべきこと

質問者

朝活を始めたいけど何からしたらいいのかな?

ヒラバ

朝活を始める前に考えておいた方がいいことがいくつかありますよ!

朝活を始めてみたいけど、何からしたらいいのかわからない方も多いのではないでしょうか。

この記事では、朝活を始める前の段階として、継続させるために考えておくべきことをご紹介します。

これを知らずして朝活を始めても、長続きはしませんのでこれから朝活を始めてみたいという方は、ぜひ参考にしてみてください。

目次

朝活を始める前に考えておくべきこと

それは、「朝活をする目的」です。

何のために朝活をするのか、これが明確になっていない限り、朝活を継続することは困難になります。

朝活をする目的を決める手順

ただ単に、目的だけを考えれば長続きするのかというと、そういうわけでもありません。

朝活をする目的を深掘りして、いくつかのことをしっかり考えておくことで、習慣化することができます。

朝活をする目的を決めるポイント

・何のために朝活をやるのか

・朝活でやりたいことは何か

・それを朝活でやる理由

・朝活でやることのメリット・デメリット

最低でもこの4つを考える必要があります。

これは、朝活だけではなく、新しいことを取り入れるとき全てに共通するものですので、他の場面でも役立つでしょう。

それぞれ解説していきます。

何のために朝活をやるのか

まずは、これから考えていく必要があります。

朝活を始める目的は人それぞれです。

これに良い、悪いはありませんが、必ずこれといった明確な目的を作る必要があります。

例えば
・生活習慣を改善したいから
・新しいことにチャレンジしたいから
・もっと1日の活動時間が欲しいから

上記のような目的を、大まかでいいので考えましょう。

朝活でやりたいことは何か

次に、朝活でやりたいことを決めていきます。

朝起きたとしても、やりたいことがなければ何のために早起きしているのかわからず、断念してしまう恐れがあるからです。

せっかく起きたのに何もしないというのは勿体無いので、必ずやりたいことを決めておきましょう。

【例】
・生活習慣を改善したい人であれば、「散歩と、ストレッチと、朝食をしっかり食べることを毎日やりたい」

・新しいことにチャレンジしたいのであれば、「副業や、資格をとるための勉強」

以下の記事でもご紹介していますので参考にされてください。

それをなぜ朝活でするのか

朝活でやりたいことが見つかったら、次はそれを朝活でやる理由について考えていきましょう。

これを考えることも、朝活を継続する上でとても大切になってきます。

なぜなら、やりたいことをやるタイミングは、1日の中でいつでもあるからです。

なぜ、それをわざわざ朝早く起きてやるのか。なぜ、朝じゃないとダメなのか。

「なぜ」を考えておくことで、朝活をやる目的がより明確になって、継続する秘訣になります。

【例】
・副業に取り組みたい家庭持ちの男性であれば、「夜は子供の世話や夫婦の時間にあてたいから、家族がまだ寝ている早朝に副業に取り組みたい」

・学生の場合でしたら、「夜は面白いテレビ番組がたくさんあってそれを観たいから、朝早起きして勉強をする」

朝活で行うことで得られるメリット・デメリットを知る

朝活を行うことで得られるメリット・デメリットまで考えることができれば、より継続しやすくなります。

【メリットの例】
・静かな環境で集中して活動できる
・生活習慣が整う
・時間や心に余裕が持てるようになる

【デメリットの例】
・睡眠時間が減る
・日中の眠気が強くなる
・そのせいで体調を崩す

上記のようなものがあるでしょう。

やりたいことに合わせて、メリット・デメリットを考えることがポイントです。

特に、メリットよりもデメリットを知っておいた方が、朝活を長続きさせられるでしょう。

また、デメリットがあるのであれば、その解決策まで考えることをおすすめします。

【例】
・朝活をすることで睡眠時間が減るのであれば、就寝時間を早めたり、昼休みに仮眠をとるなど

できるところから解決策を探してみましょう。

まとめ

今回は、朝活を始める前に考えておくべきことである「朝活をする目的」についてご紹介しました。

目的を考える上で、重要なポイントは以下の4つでした。

朝活をする目的を決めるポイント

・何のために朝活をやるのか

・朝活でやりたいことは何か

・それを朝活でやる理由

・朝活でやることのメリット・デメリット

これを一つずつ、しっかり考えることで、朝活を継続させ習慣化することができますので、これから朝活を始めたいと考えている方は、目的を考えるところから取り組んでみてください。

僕自身、朝活を始めてから心と時間に余裕が生まれて、毎日充実した時間を送ることができています。

この良さを、たくさんの方に知って欲しいと思っていますので、まずは無理のない範囲から朝活に取り組んでみることをおすすめします。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次